エクルストン兄弟描きました。
久々のペン描き。身長差を素でまちがえてイノセントの方が大きいんだけど、ほんとは逆です…!
180ちょいの兄に対してグレンは将来的に徐々に伸びていって190です……!!!
この絵の時点ですでに5cmくらいグレンのほうがでかいはず
いや、もう、この二人が背中合わせに立ってると
もはや向かうところ的なしみたいな気持ちになるのを理解してくれる読者さん、果たしてどれぐらいいるんだろう。
無表情だけど抜け目ない、戦闘経験豊富なイノセントと、抜群の反射能力・運動神経を生かして前線で戦うグレンですよ。魔幻でも屈指の戦闘力高い兄弟。次いでシェリーのとこだろうか?
小説もちみちみ進めております。
エンタリそろそろ上げられると思うので、もうしばらくお待ちを。
PCの方→
本館
ガラケ・スマホの方→
携帯用
[0回]
PR
ひっさびさの更新です!
今回の更新ではイラストを上げました。およそ1年ぶり……
いや、描いてることは描いてるわけですが、未完なんです。仕上げ前に別の絵を描いちゃう。仕上がらなくて離れちゃう。
でも久々に描いて見ると、やっぱり絵は好きだなと思うわけです。
それで、久々の労力をつぎ込んだ結晶なのがこの絵です。
クールな顔立ちのリリエンソール氏。
久々に厚塗りしようと思って描いたもので、厚塗りなら線画がガタガタになってしまう筆圧感知機能の無いペンタブでもそこそこ見れる絵が描けるだろうという気持ちも多少あります。
実は筆圧感知機能つきペンタブを買ったんですが、水島はとても筆圧が弱いために思った太さの線画が描けないのです。
高感度なのはいいんですが、線画の入りと抜きでペンをつける直前のとこにも反応しているからヒゲみたくなるし。
なんだかなあな感じで、結局今までの使い慣れたペンタブを手放せない水島です。
ソフトによっては感知切っちゃえるから、そうすれば結構マシなんですけどね。
どのソフトでも塗りがすごく淡くてなんなんだろなあと思ったら、筆圧のせいだったりとかします。ドライバソフト入れてみたもののあまり改善せず。諦めて下書きをアナログに頼る始末。
小説のほうの更新はもう少しお待ちを。
番外編をなぜか二本ぐらい考えちゃったために、創作熱が続いているうちに書いてしまいます。
夏になったしエンタリはやく更新したい。
[2回]
59話まで、一挙に4話更新!!!
エンカンタリア本編
56話「あ、よかった、生きてた…… 静かだし、もう一時間も出てこないから。溺れてるのかと思ったよ」
57話「魔法で出来ないことなんかない。出来ない、無理って思う気持ちが自分にリミットをつけるんだ。それは自分に呪いをかけているに等しい」
58話「俺、いつかイリナギに帰るよ。だけど、ヴィヴィアンは一生ずっと俺の師だ。俺が死んだとしても、ヴィヴィアンがいなくなったとしても、ずっと」
59話「……もっと素直になれよ。お前は幸せになっていいんだ。誰かに悪いからとか、あの人がこうだから、って理由で我慢するのは違うぞ」
びっくりするぐらいこの4話、ユキノとヴィヴィアンばっかり!
59話でようやくヤヨイが出てくるけど、それまではずっと二人。
今までこんな更新あったっけ? ないよな、ずっとロジェとかナタリアとか出てきてたもんな。
ナタリア所用にて外れております。次話からまた騒がしくしてくれます。
[1回]
出瀬玲ちゃん、6子師匠、こたまちゃん、私の4人で夜更かし同窓会絵茶を嗜んだ次第です///
やっぱりこのメンツは最強。
途中で師匠もいってたけど、みんな全然絵柄違って面白い!!
似た雰囲気の人がいないんだよね。
色使いも違うし、それぞれ違ったスタイルで確立されてる感じ。
同じ時間を過ごして同じものを見てきた私たちだけど、時間の流れを感じたなあ。
すっごい懐かしかったし楽しかった。
企画してくれた玲たんありがとう!
初スカイプで初絵茶になったこたまちゃんありがとう!!
師匠カエルの鳴き声ありがとうwwww
絶対またしたい^^ 次いつしよか^^
【nightmare.】
[0回]
携帯版も完了しました!
キスの日、グレン×シェリー。
シェリーが大好きすぎて暴走気味なグレンと、そんなグレンが嫌いじゃないどころかやっぱり大好きなシェリー。
グレンは意地っ張りでつんつんしてた過去の彼女も、だいぶ性格が丸くなった今のシェリーも大好きなのです。
不意打ちすると照れるのはグレンも一緒だから、シェリーはたまに勇気を出してグレンに不意打ちで爆弾をしかけるんだけど
大概仕返しの内容が「心臓止まるレベル(シェリー談)」なので思いとどまることが多い。
久々の短編です。ぜひお楽しみください。
[1回]